ー ご購入の前に必ずお読みください ー
Black Masala Stone
インドの家庭によくあるマサラストーン (ブラック)
こちらのマサラストーンはスタイリッシュなデザインで、乳鉢には五芒星の伝統的な模様が彫刻されています。
天然石の棒で、野菜などを潰してペースト状にしたり、ハーブやスパイスを細かく砕いたりする時に使います。
いつも挽きたてのスパイスの香りをちょい足しできる優れもの!
使い方に決まりは無いですが、例を挙げますと
にんにく、生姜のペーストを作ったり、
カルダモンの種を潰したり、
マサラチャイ用のマサラを潰したり、
バナナを潰したり、
ゴマを潰したり。
いつものお料理をより香り豊かに楽しむことができます!
コロコロ回して挽く事がクセになるはず!
インド家庭ではこの大きさの物や、もっともっと大きな物など色々と使い分けています。
本格オリジナルカレーに挑戦して、マサラを調合するのも良いですね!
◉いっちゃのブログにて「マサラ ストーン」の紹介をしていますので、ぜひ覗いてみてください!
Black Masala Stone
インドの家庭によくあるマサラストーン (ブラック)
こちらのマサラストーンはスタイリッシュなデザインで、乳鉢には五芒星の伝統的な模様が彫刻されています。
天然石の棒で、野菜などを潰してペースト状にしたり、ハーブやスパイスを細かく砕いたりする時に使います。
いつも挽きたてのスパイスの香りをちょい足しできる優れもの!
使い方に決まりは無いですが、例を挙げますと
にんにく、生姜のペーストを作ったり、
カルダモンの種を潰したり、
マサラチャイ用のマサラを潰したり、
バナナを潰したり、
ゴマを潰したり。
いつものお料理をより香り豊かに楽しむことができます!
コロコロ回して挽く事がクセになるはず!
インド家庭ではこの大きさの物や、もっともっと大きな物など色々と使い分けています。
本格オリジナルカレーに挑戦して、マサラを調合するのも良いですね!
◉いっちゃのブログにて「マサラ ストーン」の紹介をしていますので、ぜひ覗いてみてください!
夏こそスパイスカレー✨