
ゴビマンジュリアンマサラ
税込
インドチャイニーズ屋台料理の代表
「ゴビマンジュリアンマサラ」
インドの屋台で有名なゴビマンジュリアン。
ゴビとはカリフラワーの事。
チキンで作れば チキンマンジュリアン。
パニールで作れば パニールマンジュリアン。
独特な味は皆を虜にすること間違え無し♪
お祭りなどで出る屋台でも人気メニューです。
(成分)
全粒粉
チリ粉
ターメリック粉
胡椒
クミン
コーンスターチ
塩
(容量)
20g
(消費期限)
製造年月日より1年
(作り方)
①カリフラワーを食べやすい大きさに切り10分ほど茹でます。
②小麦粉、コーンスターチを半量づつ入れて水で溶きマヨネーズ状の方さにします。塩コショウ、ニンニク生姜ペーストもお好みで小さじ2程入れます。
ここで少しゴビマンジュリアンマサラを入れてバターを作ってもいいです。
③カリフラワーを②のバター付けて揚げます。
④別の鍋にネギを炒め、ケチャップ大匙1~2、しょうゆ大匙1ほどを入れてカップ半分ほどの水を入れてゴビマンジュリアンマサラを小さじ1~3ほど入れます。沸騰したらコーンスターチを水で溶きいれて、カリフラワーを入れて混ぜたら出来上がり。
お好みで作り方を工夫してください。
※ 別のメーカーのものになる場合もございますので、ご了承ください。