ジャイカジャル

  • ¥590
    単価 あたり 
税込


天然アイライナー、白髪隠しにも
「ジャイ カジャル」 

ジャイ・カジャルとは、インドの赤ちゃんも使っているカジャル(アイライナー)です。

インドの子供たちで良く目の周り、おでこに黒い点などがついている子供がいます。
目の周りに塗る時は目の健康などに良く使われている物で、おでこやほっぺたの物は魔よけ、人からの念が入らないようにお出かけに行くときに今もよく使われています。

インドでカジャルと言えば文化に浸透している物の1つです。
よく家庭でも手作りされています。

赤ちゃんのときからつけ始めて大人の女性も使い続けて、生活の必需品になっています。

カジャルはまつげの育成にも効果があるようです。

容器には

目の腫れ
涙目
赤目
目が勝手が悪い
時等にお使いくださいと書いてあります。

インドの方達ははジャイカジャルを指で取って使いますが筆か何かでお使いになる事をお勧めします。
又白髪隠しにもお勧めです。

{成分}
ココナッツオイル 63,2%
ココナッツオイルの灰 5,6%
ボルネオ樟脳 0,8%
樟脳 2,4%
蜜蝋

{注意}
冷暗所で保存して下さい。
お肌に合わないときは使用を中断して下さい。

{容量}
2,5g

{消費期限}
製造年月日から3年

Customer Reviews

Based on 10 reviews
60%
(6)
40%
(4)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
毎日使っています

アイライナーとして、アイシャドウの後に引いています。筆を使っていますが、細くも太くも綺麗に引けます。たっぷり入っていてこの値段にビックリです。まつ毛の育毛効果に期待します。

千明 小櫻
アイライナーとしてGOOD

綿棒の上の部分にちょっとだけ付けて、上まぶたを指で上げて、まつ毛の内側(目の玉の方)に綿棒をすうっと引くように付けます。天然成分で目薬がわりにもなると説明にあり、アイライン効果だけでなく目自体も潤う感じがあります。慣れないうちは目の玉についたりしますが、滲みたりしません。また付け過ぎて、まばたきしたときに下瞼の外側にはみ出てパンダになったりしますが、根気よく付けていくと慣れてパンダにもならない量がわかってきます。すっぴんのときにコレだけでも目力が出て、いい感じです

鶏ガラ
パッケージが最高

パッケージが最高です。箱も容器も、かわいい。
使い心地もいいですよ。

ただし、目をゴシゴシすると、取れたり広がったりしてしまいます。しかし、そもそも取れにくいを塗るのは嫌なので、それは返って好感が持てます。慣れれば使う量や塗り方を加減する事で上手く使えます。

目にもいいみたいだし。
安心して使えます。

天然成分100%
洗顔しても目元ハッキリ(≖ᴗ≖ )✧*。

日中はアイライナー代わりに使い、風呂上がりは目の保養(?)の為に使います。
まつ毛のキワに細いブラシで塗るときれいにひけます♪指だとキレイなラインをひくのは至難の技です。目に良くて普通にアイライナーとして使えてすごいです!そのままだとにじみやすいのでベビーパウダーをはたくとにじまないですよ♪
使用感はちょっとスースーして、刺激無くて、かゆくもならずイイ感じです♪♪

夜、すっぴんが可愛くなるのが嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ♡

ネトラ
朝の白髪かくし

こめかみやトップの短い白髪にチャチャっとこのカジャルを出勤前につけてます。市販のマスカラタイプは乾くとガビガビするだけなのに対して、これはしっとりしています。シカカイなどのハーブ石鹸シャンプーを使い始めた髪との相性がいいと思います。

ポイント
×