ヘチマたわし
税込
用途多彩!水回りで大活躍!
エコで優しく洗える
「ヘチマたわし 」
昔ながらの自然農法により育てられたヘチマを使用した無漂白・無加工の天然ヘチマたわし(へちまスポンジ)です。農薬・除草剤は一切使用していません。
キッチンでは食器用洗剤と一緒に使うことで油汚れをすっきりと落とすことができ、バスルームでは石鹸と併用して肌をやさしく角質ケアすることができます。しっかりとした繊維が汚れを落としながらも、肌や環境にやさしいのが特徴です。
- 100%植物由来の天然素材
- 完全に堆肥化可能(使用後はコンポスト可能)
🧽 こんな用途におすすめです:
・キッチンで食器洗いスポンジとして
・お風呂場でボディスクラブ用に
・シンクやバスタブ掃除に
・固形石鹸置きとして
・足や肘などの角質を落としに
・野菜洗いに
・お好みのサイズにカットして、細かい部分の掃除にも
【素材】
ヘチマ / Luffa cylindrica
【サイズ】
約10cm X 約7cm
【容量】
1個
【使用方法】
未使用時は硬くざらついていますが、お湯に浸すと繊維が柔らかくなります。使うほどに手になじみ、使いやすくなっていきます。
【お手入れ方法】
- 使用後は毎回、石けんをしっかり洗い流し、清潔なお湯でよくすすいでください。
- 使用後は完全に乾燥させてください。風通しの良い場所で保管してください。湿気の多い浴室ではなく、別の部屋で乾かすのもおすすめです。
- 週に一度、煮沸することで、細菌やカビの繁殖を防ぐことができます。