マンジェスタオイル

マンジェスタオイル

  • ¥3,480
    単価 あたり 
税込


解毒特性に優れる若返りのハーブ、マンジェスタ!
美白にも!
「マンジェスタオイル」

マンジェスタオイルは、患部に塗布すると肌荒れ、水疱、炎症、かゆみ、出血、湿疹などの皮膚病の症状を抑えるのに役立ちます。
マンジスタは美白に非常に役立ちます。

アーユルヴェーダのテキストでは、若返りのスキンケアハーブとして知られており、美白に使用されてきました。

肌の色を均一にし、ダークスポットを軽減しお肌を明るくするために使用されます。

アーユルヴェーダのテキストは、マンジェスタオイルはお肌の輝きを高め、血を浄化する働きがあると記載されています。
マンジェスタは非刺激性の樹皮/茎です。

ピッタのバランスを取り、肌の色を整える収斂作用があります。

マンジスタは、さまざまな肌や健康に関連する問題の魔法のハーブとして知られています。

アーユルヴェーダによると、それは多くの解毒特性が詰まった若返りハーブと呼ばれています。
頭痛や目の病気の治療に使用されるアーユルヴェーダオイルです。

このオイルは外用に使用されます。

頭痛、めまいを和らげるのにも役立ちます。
視力と目の痛みを改善します。

 

【使用方法】

お顔のケアには、乾いたお肌に塗ってマッサージをした後、スチームで少し温めて、1-2時間後に、常温またはぬるま湯で洗い流してください。

全身マッサージにもお使いいただけます。

直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。

  

【成分】

マンジスタ Manjishta - Indian Madder (root) - Rubia cordifolia

メギの水様エキス Anjana - Aqueous extract of Berberis aristata

インドサルサパリラ  Sariva - Indian Sarsaparilla (root) - Hemidesmus indicus

ハマスゲ  Musta - Nut grass (root) - Cyperus rotundus

ピクロリザ・クルロオア Katuka - Picrorhiza kurroa

ヒッチョウカ Takkola - Piper cubeba

ナツメグ Jatiphala - Nutmeg (fruit) - Myristica fragrans

コウキ Raktachandana - Pterocarpus santalinus

ハリタキ Haritaki - Chebulic Myrobalan (fruit rind) - Terminalia chebula

ビビタキ Vibhitaki - Belliric Myrobalan - Terminalia bellirica

アムラ Amalaki -Indian Gooseberry- Emblica officinalis / Phyllanthus emblica

ジャタマンシJatamamsi - Nardostachys jatamansi

インドカノコソウ Tagara - Indian Valerian (root) - Valeriana wallichi

モッコウ Kushta - Saussurea lappa

リコリス Yashti - Licorice - Glycyrrhiza glabra

シナモン Twak - Cinnamon - Cinnamomum zeylanicum

カルダモン Ela - Cardamom - Elettaria cardamomum

タマラニッケイ Patra - Cinnamomum tamala

セイロンテツボク Nagakeshara - Mesua ferrea

ベチバー Usheera - Vetiveria zizanioides

沈香 Agaru - Aquilaria agallocha

ガジュツ Shati - Zadoary (root) - Hedychium spicatum / Curcuma zeodaria

フクジンソウ Chanda - Crepe Ginger (rhizome) - Cosstus speciosus

ムスク Mriganabhi - Musk

クスノキ Indu - Camphor - Cinnamomum camphora

ホシザキスイレン Utpala - Nymphaea stellata

パボニアオドラタ Hrivera - Pavonia odorata

ハス花 Kamala - Nelumbium speciosum

セサミオイル Tailam - Oil of Sesamum indicum

牛乳 Payas - Cow milk

アロエベラエキス Kumari rasa - Aloe vera juice extract

 【容量】200ml

【消費期限】製造年月日より3年

※こちらの容器は空輸の気圧の変化で稀に多少漏れて到着する場合がございます。
ご了承頂ける方のみご購入下さい。

 

◉いっちゃのブログにて「マンジェスタオイル」の紹介をしていますので、ぜひ覗いてみてください!

Customer Reviews

Based on 17 reviews
76%
(13)
18%
(3)
6%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
美白にいいというので

顔のシミが気になるお年頃…
こちらのオイルは、ピッタのバランスを取るオイルで若返りハーブ。美白効果があるということで、普段のケアに使ってみようかと思いました。

匿名
肌の再生!

ここ二か月ほど、人差し指の皮膚が、部分的にずっと違和感のある状態でした。が、こちらを塗るようになってから、治らなかった部分の皮膚がどんどん再生されていきました。目に見えてその部分がよくなっていくので感動しました。
ついでに塗っている手の甲も、明らかに白くなってきた印象です。
自分は乾燥肌なので、夜寝る前に顔や手に塗って、そのままにします。それでも朝には肌が乾燥しているのですが、こちらを塗るようになってから朝のカサカサ感が減りました。

香りは、自分は黒蜜みたいに甘くて優しい匂いだな、と思いましたが、家族は墨汁の匂いだと言っていたので…感じ方の個人差が出るオイルなのでしょうか、そこは謎です。

由美 井上
安心できる。

フェイスマッサージはしなきゃと思ていても、なかなか継続できず…。皆さんのレビューを見ながらですが、使い方を模索しております。最近はメイク落としなら毎日使えるかもと思い試しています。使用後は軽く石鹸で洗っています。本来はメイクを落としてから使うべきなのかもしれませんが^-^;

s
s.し.s.
これはずっと注文します!

香りはそんなに癖もなく、強くもないです。私はお風呂上りに水分をふき取ってから顔と主に上半身につけて30分ぐらいおいておきます。その後ササっとシャワーでながしていますが、夜は流さずに朝にシャワーでもいいかな?と思ってます。顔色がほんとにパッと明るくなりました。あと、なんとなく鬱々としたときに顔がむくむのですが、それもとれる感じがします。毎日続けてどんな風になるか楽しみです。母もよく頭痛があるので、おすすめしたいと思います。

匿名
香りは強いが効果抜群!

オイルの香りに初めは慣れませんでしたが、これでマッサージすると顔のトーンがめちゃ上がりました。そのうちに香りも気にならなくなり、お風呂前のマッサージになくてはならないものとなりました。
季節の変わり目の肌荒れの頻度も減ったので嬉しい限りです。

ポイント
×