ミーラ粉シャンプー

  • ¥1,780
    単価 あたり 
税込


泡立つアーユルヴェーダ粉シャンプー!
トゥルシー、ニーム入り
「ミーラ粉シャンプー」

Meera Shampoo

インドの伝統的な洗髪に使われているハーブをミックスしてある粉シャンプーです。

根元から毛先まで髪を強化し、栄養を与え、健康な髪に!

使い方は簡単。粉を2スプーン程(1回分 約2g)をお皿に入れて水で溶きます。

濡れた髪に溶いたシャンプーを根元からつけ洗います。

普通の粉シャンプーは泡が立たないものが多いですが大分しっかり目に泡が立つ粉シャンプーです。その為洗った感もしっかりしています。

洗った後の髪はふんわりして何度も触りたくなってしまいます!

私はコンディショナーは使わなくても大丈夫でした。


【成分】

モワ(種)  Madhuca longifolia (Seed)

ネムノキアマラ(葉)  Albizia amara (Leaf)

シカカイ(鞘)Acacia concinna (Pod)

ホーリーバジル(葉)Ocimum sanctum (Leaf)

フェヌグリーク(種)Trigonella foenum-graecum (Seed)

ユーカリ(葉)Eucalyptus Globulus (Leaf)

ブリンガラジ(葉)  Eclipta Alba (Leaf)

ニーム(葉)  Azadiratcha Indica (Leaf)

ハイビスカス(葉&花) Hibiscus rosa-sinensis (Leaf & Flower)

ソープナッツ(果実) Sapindus trifoliatus (Fruit)

アムラ(果実)Phyllanthus embilica (Fruit)

賦形剤 Excipients & Powder Base


【容量】

150g / 80g 

【消費期限】

製造年月日より2年


Customer Reviews

Based on 65 reviews
77%
(50)
18%
(12)
5%
(3)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
ヘナに混ぜる

お気に入りだったヘナコンディショナーが終売になって、以前から気になってたこのミーラ粉を購入。単体利用のシャンプーとしてではなくて、ヘナ50gに対してほんの2グラム程度のミーラ粉を入れて混ぜて使いました。他にオイルなども入れたりして髪に塗ってゆくのだけど、3時間後洗い流して見たらサラ艶になりました。

まな
香りは好き

香りに否定的な意見が多いようですが私は好きな香りで安心しました。
洗浄力が強いので週に2回ほどの洗髪と説明にありますが、洗髪した翌々日にはフケが出て頭皮が痒くなるので2日置きに洗わないといけません。

匿名
中濃ソースの香り

市販のシャンプーは洗浄力が高すぎると思っているので、購入しました。
コンディショナーは使わず、アウトバストリートメントでちょうどよい感じになります。
風呂桶にサッと出し、少し水を注ぎ混ぜて溶かしその後勢いよくシャワーを入れると泡が出てくるので、それを頭にのせて洗い、液も頭にかけています。
私は中濃ソースの香りがすると思います。乾かしてからもしばらくしますが、朝にはなくなっています。
粉なので出先でも漏れの心配がないのがいいです!

ま.ま.
気持ち良い

夏場は毎日洗いたいので、説明を無視して、適当に少量をお湯に溶かして毎日洗っています。粉の量をケチると泡立ちませんが、それでも洗浄力は充分です。洗い上がりが気持ち良い。髪にコシが出て、抜け毛が減ってきました。あ、匂いは確かにカレー粉で、乾かすと匂わなくなりました。

匿名
さらっさら!

普段からシャンプーしかしておらず、
ヘアオイルがなかなか落ちなかったのですが
ミーラ粉シャンプーの泡立ちの良さと、一回のシャンプーで洗いあがりスッキリして
ドライヤーすればさらっさらな仕上がりに感動です!
インドってすごい・・・と使うたびに感動しています。

ポイント
×