ニーム錠剤(アーユルヴェーダ診療所製)

ニーム錠剤(アーユルヴェーダ診療所製)

  • ¥1,290
    単価 あたり 
税込


天然の抗生物質の
「ニーム錠剤」(アーユルヴェーダ診療所製) 

ニームはセンダン科の植物で日本名はインドセンダンです。

天然の抗生物質で強力な抗酸化剤です。

ニームで直らない病気は無いと言われインドでは「村の薬局」という別名もあります。

枝、葉、花とすべてに効能があり、まさにミラクルハーブです。


ニームの効能
★血液を浄化する
★血糖値を下げる
★抗菌作用がある
★傷の改善
★ ふけの改善
★ 目のトラブルの改善
★ にきびの改善
★ 痒み、湿疹、皮膚病、アレルギーの改善
★免疫力を高める
★ハンセン病
★鼻血
★胃の不調
★食欲不振
★心血管疾患
★発熱
★糖尿病
★歯肉炎
★マラリア
★腸の虫
★ しらみ
★殺虫剤 

 インドの家庭では、傷や痒み、アトピーなどの皮膚の問題があるとニームの葉を煮出してお湯を作りお風呂の時に使います。

ニームの枝は抗菌に優れていることから、昔から歯ブラシとして愛用されております。

 ニームオイルは野菜の虫除けや、蚊よけのスプレーの成分にも良く使われています 。

シャンプーや石鹸、歯磨き粉の成分としても多様に使われております。 

味はかなり苦いですが、良薬口に苦しで、体調が不調な時や食欲不振の時はすぐに元気になるほどパワフルなハーブです。


こちらの錠剤はアーユルヴェーダ医師の手作りで、完全無添加です。


{成分}
ニーム
ギー

{容量}
60錠入り(1錠500mg)

{摂取の仕方}
1日2回、1~2タブレットを飲みます。

{保管方法}
保存料が全く入っていない為冷暗所で保管して下さい。
出来れば湿気の来ないビンなどに入れて保管するか、長い間保管する場合は冷蔵庫で保管する事をお勧めいたします。

{賞味期限}
製造年月日より1年


*** 製造元からの情報 ***

使用しているハーブとギーの反応により、毎回、多少の色あいやテクスチャーの違いが生じることがございます。また、当商品はハンドメイドで製造されているため、錠剤のサイズにばらつきがある場合もございます。これらの点は製造工程上の特性であり、品質や効果には問題ございませんので、どうぞご安心ください。

Customer Reviews

Based on 36 reviews
86%
(31)
14%
(5)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
はす
風邪の時期にも

センシンレンを飲むほど風邪をひいてるわけでは無いけれど風邪やインフルエンザが大流行で体調崩したくないな。ちょっとかかりそう?怪しい、かからないで〜という時期に飲んでおくとかからず過ごせます。
粒がそれほど大きくないのも助かります。

A
AYAKO
気になって

1ヶ月前に、アリメダーディ オイルと一緒に買いましたが、なんか耳に良かった気がしました。
最初気のせい?と思ったが、なんか忘れてた聞こえがよく聞こえた気がします。

匿名
効果あり

ニームが届いてから2週間立ちました。
3ヶ月前から目の不安があり、突発性に涙がでてしまい、病院に行ったらアレルギーと少しドライアイがあると言われました。
病院から処方された目薬をさしても全く治らなかったのが、届いたその日は夕方だったので1錠だけ飲んで寝たら治りました。
肌もハリや綺麗になって行く感じがしています。

匿名
やばいと思ったときに

風邪や免疫低下を身体的に感じるとき、事前事後にできるだけ摂取しています。風邪は引かないし、感染症にもかかりません。何かが浄化される感じ。

インコ
天然の抗生物質

市販のものと違い、アーユルヴェーダのお医者さんの手作りのため凝固剤のようなものが入っていないせいか、ボロボロくずれやすく逆に変なものが入っていないんだと安心できました。

ポイント
×