パティムガム

  • ¥420
    単価 あたり 
税込


毎日の健康に♪
ピンク色の可愛い飲み物
「パティムガム」

⭐️訳あり品がお得価格で出品中です! → コチラをクリック


アーユルヴェーダの発祥の地のケララ州で毎日の用に飲まれているアーユルヴェーダ水のパティムガムです。

ケララ州のレストランや、食堂、家庭に行くとこんな綺麗な色をした飲み物が良く出てきます。

なんだか美味しそうな酸っぱそうな味を想像してしまいそうな色ですが、ほとんど味はありません。香りもありません。

なので食事の時にコレを飲んでも食べ物の邪魔をしないです。

抗酸化、抗菌作用に優れていて女性の月経を正常にしてくれるなどと言う素晴らしい効能がたくさんある「パティムガム」という飲み物です。

スオウ(蘇芳、蘇方、蘇枋)は、インド、マレー諸島原産のマメ科ジャケツイバラ亜科の小高木です。

このパティガムはスオウの木の枝を煮出した物です。
大きなお鍋にほんの少しの木の枝を入れて沸かして飲みます。

パティムガムの効能
抗酸化作用
抗菌作用
抗ガン作用
抗エイズ作用
セルライトを分解除去する
ダイエット効果
止血作用
鎮痛
産後お阻や閉経
腹痛
消化促進
糖尿病予防
月経不順に効果
高脂血症を改善
血の巡りや便通を良くする
精神を落ち着かせる働き
ホルモンバランスを整える働き
女性の月経トラブルを中心に改善
血液循環
不安やイライラなどを抑える効果
生理不順や生理痛
皮膚感染
食中毒
関節感染
心臓の強化


こんな効能に優れた物を毎日飲んでいるって素晴らしい事ですね~♪

スオウ木材中の化合物のサッファカルコンが強力な抗アレルギー特性を有することが研究で証明されたそうです。

癲癇および他の障害による痙攣の時にスオウはお勧めです。
研究で、スオウのお茶は抗けいれん活性を示したと結論付けたそうです。

そしてスオウの沸騰させた水で顔を洗うことはにきび治療に効果的なんだそうです。
こんなにたくさんの効能のあるお茶なのでお肌にも良いのでしょうね。


韓国の研究グループによる最近の研究によれば、
「スオウに含まれる「ブラジリン」 と呼ばれる赤紫の色素が、線虫の寿命を延ばすことがわかったそうです。 プロポリス同様、熱ショック蛋白 「HSP16」 を誘導することから、「PAK遮断剤」である可能性が高い。 プロポリス中のCAPE と同様、癌細胞の増殖を抑える (IC50=10 micro M)。 

この色素は、ブラジル原産の「ブラジルウッド」あるいは蘇枋 (スオウ) と呼ばれる大木から得られる色素で、酸性溶液では黄色だが、アルカリ溶液では赤紫である、花の色は黄色だから、花弁自身は酸性なのだろう。「ブラジル」という国名は元来、この植物に由来する。ブラジルの国旗の 「黄色」も 、この花の色が由来。 

古代から漢方の一種としても、使用されてきた。 最近の研究によると、抗癌作用や抗炎症作用もあることがわかっている。」

本当に素晴らしい飲み物を毎日飲んでいるケララの方はこのパティムガムのお茶にどれだけ助けられている事でしょうね~。
まさに健康茶!!!

{容量}
15g

{成分}
主成分 スオウ
その他 ヒマラヤザクラ

{賞味期限}
製造年月日より2年


{作り方}
決まりはございませんが、大きな鍋に1リットルのお水を入れてパティムガム小さじ4分の1~小さじ半分を入れて沸騰させます。
色んなハーブティーやジュースなどと混ぜても良いですね!


◉いっちゃのブログにて「パティムガム」の紹介をしていますので、ぜひ覗いてみてください!

★パティムガム に更にパワフルにハーブを混ぜたお茶「ダハムクティ」もおすすめです。

Customer Reviews

Based on 127 reviews
87%
(110)
12%
(15)
2%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
はな
パティムガム

効能が最高すぎて購入しました。
少しの量で綺麗な色、無味無臭で水代わりに飲みます!!

匿名
水分補給で飲んでいます。

細かな木のかけらで沸いた湯に入れると綺麗なピンク色になりました。少ない量でできるので1袋で長く持ちそうです。香りも味もほぼしないので普段飲んでいる水をこちらに変えています。お茶やスープでの使用はまだしていないのでこれから試してみたいと思います。

t
takako
おまけで

無味無臭なだけど色が綺麗で効能もいいので
水代わりにたくさん飲めていい

著名
色は綺麗

妊娠、出産してから、つわりなどもひどく、お茶が一切飲めなくなり、水オンリーになってから水の味がすごくわかる生活になりました。
みなさんのレビューで水とあまりかわらないとかいていますが、私は水の味が若干かわりました。水だけの味のほうが私は好きです。

でも、成分が色々入っているため、スープに入れたりして工夫してみようと思います。

りん
赤くて無臭。

おまけで入っていました。毎朝紅茶を飲んでいるので蒸らす際にパティムガムを入れると驚くほど赤くなりました。効能が魅力的なのと他の飲み物の味の邪魔もしないのでなくなったらリピートしたいです。

ポイント
×