
プナーナバサバム
体内に溜まった毒素を排出し、
腎機能、肝機能の低下からくる症状を緩和する
「プナーナバ サバム」
Punarnavasavam
胃炎、浮腫、線維筋痛症、肝疾患に有効な液体のハーブ飲料です。
ホルモン剤やステロイド剤の服用後に体内に蓄積される過剰な水分を減らすために使用されます。
製品の特徴
- 貧血の改善に
軽度の鉄分補給と肝機能改善によってヘモグロビン量をサポート
- 慢性炎症の管理に
慢性的な炎症が気になる方の体内ケアにおすすめです。腫れや炎症をやわらげ、肝臓や胆嚢の不調にも働きかけます。
また、血中ESR値(赤血球沈降速度)の上昇に伴う関節痛にも効果が期待できます。変形性関節症、痛風、関節リウマチによる痛みや腫れ、炎症の軽減にも役立ちます。
- 膨腸、便秘、食欲不振などの代謝トラブルに
消化不良や便秘、胃酸の出すぎなど、胃腸の不調が気になる方に、内側からやさしく整えるサポートをします。
- 抗炎症と抗浮腫作用
浮腫、腫れを軽減し、肝臓や膵臓の症状や発熱にも効果があります。
- 腎機能を改善し、腎炎、腎不全、慢性腎臓尿の回復を促します。
排尿困難や尿路感染症などの尿路疾患にも用いられます。血液を浄化し、毒素を排出し、心臓の弱りを解消し、強心剤として作用します。
本製品は数種類のハーブを発酵させたアーユルヴェーダ薬です。強壮作用があり、抗酸化作用、抗炎症作用、鎮痛作用、胆汁分泌促進作用、利尿作用、去痰作用、抗菌作用、造血作用、抗痙攣作用、抗高脂血症作用などを持っています。
プナーナバ サバムは3つのドーシャ、特に「ヴァータ」「カファ」「ピッタ」のバランスを整えるのに役立ちます。
【成分】
サトウキビ / Sita/ Saccharum officinarum
ハチミツ /Makshika / Honey
ショウガ / Nagara/ Zingiber officinale
黒胡椒 / Maricha / Piper nigrum
ヒハツ / Pippali / Piper longum
ハリタキ / Haritaki / Terminalia chebula
アムラ / Amalaki / Phyllanthus emblica
ビヒタキ / Vibhitaki / Terminalia bellirica
ダルヴィ / Darvi / Berberis aristata
ハマビシ / Swadamshtra / Tribulus terrestris
ブリハティ / Brihati / Solanum anguivi
ニディグティカ / Nidigdika / Solanum virginianum
ワサー / Vasa / Justicia beddomei
トウゴマ / Erandamula / Ricinus communis
カトゥキー / Katuki / Neopicrorzhia scrophulariiflora
ガジャピパリ / Gajapippali / Scindapsus officinalis
ナハカノコソウ / Sophaghni / Boerhavia diffusa
インドセンダン / Pichumarda / Azadirachta indica
イボツズラフジ / Guluchi / Tinospora cordifolia
サルトリイバラ / Sushkamulaka / Smilax china
ドゥララバ / Duralabha / Tragia involucrata
パトーラ / Patola / Trichosanthes cucumerina
ダータキ / Dhataki / Woodfordia fruticosa
ヨーロッパブドウ / Draksha / Vitis vinifera
【容量】
450ml
【使用方法】
1日2回、食後に15〜30mlを服用してください。
お子さまの場合は1日2回、食後に5〜10mlを服用してください。または、医師の指導に従ってください。
【使用上の注意】
※自然発酵によって生じたアルコール分が、0.8~1%ほど含まれています。
【消費期限】
製造年月日より10年