サラスヴァタ グルタム

サラスヴァタ グルタム

  • ¥2,620
    単価 あたり 
税込


学習障害に有用で、認知機能の向上を助ける
「サラスヴァタ グルタム」

Sarasvata Ghritam

サラスヴァタ グリタムは、ギーをベースにしたアーユルヴェーダの薬用製品です。

「Saraswata」は、知性と学問を司るヒンドゥー教のサラスヴァティー女神(弁財天)にちなんで付けられたとされています。

この製剤は、話すことの遅れや困難、てんかん、うつ病、ストレスといった症状の治療に使用され、主に脳機能の中でも記憶、話す能力に良い影響を与える製品です。

子供の脳神経発達障害の改善にも役立ちます。そのためお子様でも食べやすい味で、子供の発語遅延や難聴などの言語障害に用いられています。

また、内服、外用ともに利用可能で、経口での摂取や、ナスヤ(点鼻)としても用いられ、効果的に脳に作用するとされています。

脳と神経の健康:
認知症、精神的ストレスなどの認知機能や記憶力を向上させ、神経系の健康をサポートします。運動失調症、片麻痺、パーキンソン病、記憶喪失などにも。

話すことの障害:
ろれつが回らない、どもるなどの言語発達の遅れや話し方の困難、喉の機能を改善します。

精神疾患:
てんかん、うつ病、ストレスなどの症状にも有効とされています。

子どもの神経発達:
子どもの脳の発達を促し、その潜在能力を最大限に引き出すのに役立ちます。

消化器系:
炎症抑制作用、免疫調節作用と抗菌作用があり、消化器系にも作用します。

ヴァータ、ピッタ、カパ全てに作用します。

【禁忌】 糖尿病、脂質異常症、高血圧、消化不良

 

【成分】

ギー / Ghee 11.826 ml

ハリタキ / Terminalia chebula 0.174 g

ショウガ / Zingiber officinale 0.174 g

ヒハツ / Piper longum 0.174 g

黒コショウ / Piper nigrum 0.174 g

パーター / Cyclea peltata 0.174 g

ショウブ / Acorus calamus 0.174 g

モリンガ / Moringa oleifera 0.174 g

岩塩 / Rock salt 0.174 g

ヤギ乳 / Goat’s milk 11.130 ml

【容量】

150g

【使用方法】

1日2回、5〜10gを服用、または、医師の指示に従って服用してください。

【使用上の注意】
※直射日光を避け、涼しく乾燥した場所に保存してください。

【消費期限】

製造年月日より2年

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
ポイント
×