
チベットお香(メンツィカン製)
祈りと瞑想に寄り添うチベット伝統のお香
「チベットお香(メンツィカン製)」
Tibetan Incense
Sorig チベットお香(チベタン インセンス)は、チベットで古くから続く伝統に基づいて作られています。
お香の使用は、人類の歴史の初期から存在すると言われています。特に7世紀、仏教がチベットで大きく発展した時代、インドの仏教学者ナーガールジュナが残した密教経典をもとに、お香作りの技術が受け継がれました。
その後、14世紀のズルカル・ロドゥ・ギャルポや17世紀のデウマルといったチベット医学の大家たちが、さまざまなお香の製法を確立しました。これらの知識は、現代においてもケンラブ・ノルブ師などの学者によって守り継がれています。
現在のSorig チベットお香も、そうした伝統的な製法に従って作られており、質の高いお香として大切に受け継がれています。
⭐️用途例
宗教的な供養や瞑想、邪気や一部の伝染病から身を守るためにおすすめです。また、部屋の空気を清めたり、心身をリフレッシュする目的にも使えます。特に朝の瞑想や祈りの時間に適しています。
チベット伝統医学総本山 Men Tsee Khang(メンツィカン)の商品は全て古代の処方に基づいており、高度な訓練を受け資格を持ったチベットの薬剤師の厳格な監督の下、最高級の原料から製造されています。動物実験は一切行わず、全て天然の植物成分から作られています。
【成分】
ベニバナ / Carthamus tinctorius 41.01%
シャクナゲ属 / Rhododendron sp. 18.34%
ビャクシン属 / Juniperus sp. 10.09%
コオウレン / Picrorhiza kurroa 9.17%
バラ / Rosa sativus 9.17%
セリ科植物 / Selinum wallichianum 9.17%
シソ科植物 / Dracocephalum tanguticum 1.83%
ヨモギ属 / Artemisia sp. 0.915%
白檀 / Santalum album 0.09%
その他
【容量】
スティック約20本入り(長さ:約20cm)
【使用上の注意】
⚠ お子様の手の届かない場所に保管してください。
⚠ 火の取り扱いには十分ご注意ください。
※稀にスティックが少し折れたりして届くことがございますが、ご了承ください。