
ベチバーの根
税込
体の熱をクールダウン!
「ベチバーの根」
Khus / Vetiver Root
ベチバーの根(ベチバールート)はアーユルヴェーダで古くから重宝されてきたハーブのひとつです。根には豊かな香りがあり、心身をリフレッシュさせる作用を持ちます。
ベチバーの根はカパとピッタのバランスを整えるハーブとしても知られ、心身の調和をサポートします。
また、寄生虫病に対する浄化効果も期待され、伝統的に体内のクレンジングにも用いられてきました。
抗酸化作用にも優れ、エイジングケア(シワ・小ジワの予防)をサポートするほか、肌の乾燥や炎症、かゆみを和らげる効果もあります。
天然の香り成分がリラックス効果を高め、お香や天然芳香剤としても広く活用されています。
【適応症】
- 発熱や熱感の緩和
- 体のほてりや強い喉の渇き
- 血液の不調(出血傾向など)
- 吐き気・嘔吐の改善
- 排尿時の違和感・排尿困難
- 帯状疱疹のサポート
- 各種皮膚トラブルのケア
【その他の使い方】
- お部屋の隅に置いて天然の芳香剤に。
- 自然な防虫効果も。
- 温かいお湯に浸してボディスクラブに。
【成分】
ベチバー根 / Khus Root - Vetiveria Zizanioides
【容量】
100g
【使用方法】
ご使用またはご摂取の際は、アーユルヴェーダ医師やセラピストの指示に従ってください。
【使用上の注意】
⚠ お子様の手の届かないところに保管してください。
⚠ 直射日光・高温多湿を避け、涼しく乾燥した場所に保管してください。
【消費期限】
製造年月より1年
◉いっちゃのブログにて「ベチバーの根」の紹介をしていますので、ぜひ覗いてみてください!