みなさん、ご注意⚡️もうカファが出る季節です
投稿者 :icchaいっちゃ on
こんにちは😊
ハーバルブログ担当のちくりんです🌿
宮崎の冬は終わろうとしています🌸
まだもちろん寒いですが、梅の花が咲き、
虫も登場❗️風は生ぬるく、いろんな芽が出ています✨
うちの子どもたちは、すでにノースリーブと短パンで
この季節にそれなら、夏は裸だな…と思わせる陽気さ。
長かった冬が終わろうとしている…✨
と、そんなとき、少し油断したように咳が出始め、
みるみるうちに咳が止まらなくなってしまいました😭
少し前から子どもたちがゲホゲホしていたのですが、
私は大丈夫〜と高を括っていたら、まんまと悪化。
私のアーユルヴェーダの先生に連絡したら、
それカファとピッタのジャラ(水)じゃない?
春だから〜ね〜と言われ、はっ🫢‼️となりました。。。
私、花粉症はならないタイプだから〜と思っていたら
春のカファの乱れは、花粉症だけじゃないよねーーーーと。
例えば、鼻にくる人がいれば、目の痒みに出る人、むくみに出る人
それぞれ。
私は気管支が弱いのとピッタ体質なので、カファの水とピッタの水で
痰になっていたということのようです😱
そして、カファといえば、ヴァマナ🥶(嘔吐治療)
吐くのが苦手な私はヴァマナはちょっと怖いなぁと思いつつ
やりました。。
とにかく、めっっっっっちゃきつかった…。
カファを出したら、ピッタが残ったのか微熱と首が熱くなりました(@_@)‼️
すごいなーードーシャ理論✨
今度はピッタ対策編に続きます(笑)
辛い咳のお供に活用したのはこちら✨🌿
ヤスティマドゥといえば甘草です。
去痰作用や咳に効果的といわれていて
こちらは他の薬草もブレンドされているので
風邪、咳、痰、声のかすれ、喉の感染症、
気管支炎、咽頭炎、喉頭炎、呼吸器疾患
などに効果があります😊
チュアブル錠なので口の中で噛んで飲んでください💛
ちょっと辛い粉々なのど飴って感じで、そこまで苦じゃなく飲めます(笑)
割と小さめなのでハードル低め💛
みなさまも風邪などひかないようにご自愛しましょうね😊💓
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
選りすぐりのインド商品を販売しております。
(クリック)
何かご希望商品などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿