­
最近のアーユルヴェーダケアの話 – いっちゃ

最近のアーユルヴェーダケアの話

投稿者 :icchaいっちゃ on

こんにちは😊

ハーバルブログ担当のちくりんです🌿


先日のカファ対策からの今度はピッタ対策に、以前ブログでもご紹介した

ヴィレーチャナをしました⚡️

今回は以前試した時よりスムーズで

(数ヶ月前にやったからそこまで溜まってなかったのかな?)

気持ちよく終えることができました✨


ピッタの特徴である匂い😖もしっかり排出✨

少し咳の症状が軽くなりました😊


みなさんも花粉症やかゆみ、気管支などの問題が起こる季節ですので

早めの断食などカファ対策をぜひ行ってくださいね💛


そうそう、この嘔吐&下剤は流石に子供にはできないので、

子供たちにはリコリスの枝を煮出したお茶にダシャムーラを煎じて飲ませています❗️

気管支対策にぜひ活用してくださいね🌿


さて、今日は、先日納屋の解体作業をしていたら、

突き指をしまして…😭

(突き指ってバスケ以外になるんですね〜なーんて)

見た目は変わらずなんですが、指に力が入らず、動作も微妙な感じ😭


すぐにムリベンナ&クシーラバラで対策しました😊

幹部なので局所的に塗って、その後発汗をするのですが、

自作のナーディースェーダナ(蒸気を出す幹部治療)を使いました✨

翌日にはほとんど稼働に問題はなく、痛みもかなり治りました✌️


これは前日バネ指で相談に来られた方にも同じ処方をしたのですが、

発汗中に痛みがなくなって喜ばれました😊


この鍋の中はまたまた便利なダシャムーラ🌿

(使用したのは割と原型のままのダシャムーラですが、いっちゃさんに

売ってるのはもっと細かくて使いやすいです😄)


ヴァータ系のトラブル万能薬です💛


冬の乾燥が長引くと、ぎっくり腰やバネ指やヘルニアなどの方が増えるように感じます。

もう春とはいえ、気を引き締めて、しっかりオイル対策してくださいね🌿


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

選りすぐりのインド商品を販売しております。

(クリック下矢印

いっちゃ アーユルヴェーダハーブや関連商品のお店

何かご希望商品などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿


この投稿をシェアする



← 投稿順 新着順 →

ポイント
×