不安定な季節の消化力を安定せよ
投稿者 :icchaいっちゃ on
こんにちは☺️ハーバルブログ担当のちくりんです🌿
梅雨も開けたのかな??という天気が続いています。
いきなり暑くなるこの季節、消化力は不安定になりやすい季節です。
そんな季節にぴったりのホームレメディをご紹介します☺️
ヒング ワーシュタカ チュールナム‼️
そのまんまヒングを入れた8種類の粉です。
これはキッチンにあるスパイスで作れる調合剤✨
しかもめっちゃ美味しい‼️
先日は私の講座の中で、みんなで作り、全員が大絶賛でした🧡
ヒングは「通称悪魔の糞」と呼ばれるだけあって、
割とパンチのある匂いです(笑)
好きな人と嫌いな人に分かれるかも❓
でも火を加えるとみんなが好きな匂いになります🧡
植物の茎から取れる樹脂で、そのままの商品もなんといっちゃでは扱っています‼️(レア
生のヒングは強いので、必ず火を通してお使いください。
使いやすいのは粉末状になっているボトル売りの商品。
こちらのヒングは小麦粉を使わず(だいたい小麦粉が入っています)米粉を使用✨
さっそく作り方です🌿🌿
ヒングを少量のギーで熱します。
この時点で美味しそうな感じ。これだけを作っておいて
ガスが溜まる時や、腸の不調時に少量食べると効果的です。
その❶ギー&ヒング。
そして、言わずと知れた3種の神器
❷黒胡椒
❹ドライジンジャー
これはトリカツですね。消化力アップの3つのスパイスです。
そして胃腸の健康によい
❺クミン
❻ブラッククミン(ニゲラシード)
ミネラルたっぷりの❼岩塩
最後に、腸の不調のサポートになるスパイス❽アジョワン
これらをパウダー状にゴリゴリ。(なければミルサーや全部粉末で用意したら
混ぜるだけでもOK)
はい❗️出来上がり⭐️
これらのスパイスは単体で食べるとそれなりに個性的な味がするんですが、
全部混ぜるとめっちゃ美味しくなるんです🧡
ジャガイモに混ぜたり、炒め物に混ぜたり、スープに入れても美味しい味ですが
ぜひ一口目のご飯の前に食べてください✨
イメージすると、薪の火を焚き付けてから火に薪をくべる感じですね☺️
梅雨から夏に変わる季節の変わり目を、ぜひこのスパイスの調合で乗り切ってください🧡
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
選りすぐりのインド商品を販売しております。
(クリック)
何かご希望商品などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿